最近、食料品・日常品の買い物はネットスーパーで済ませてます。
今日もあれとこれと…これがあればあのメニューが作れる。
後は冷凍しておけば…いやいや、冷凍庫小さいから入らないか? etc…
スーパーに行って買い物していたときは、面倒くさくてお惣菜を手にしてしまっていたので、ネットスーパーで考えて買うようになったら、(簡単だけど)自炊率が高くなりました。
食費については似たり寄ったりですけどね。
ネットスーパーのほうが高い場合もあるし、送料が入るので全体的に高くなる。
そういえば、最近甘いものが手放せなくなって、ついお菓子を買ってしまっているので、その分をなくしたら食費は少なくなるのかな?
*
少し前にネット回線の業者変更をしました。
前の回線より安定した速度になったので、変えて良かったです。
ちょっと愚痴になってしまいますが…
以前の業者は安いのと2年縛りがないのが良かったんですが、2年目になったら、いつの間にかオプションがつけれていて、一気に高くなってしまったので。オプションは解除したけど、こういうことをされると信用することが出来なくなってしまうので💦
思わず、業者変更するときに、次年度にそういったオプションがつけられる事ないですよね?と確認取ってしまったくらい。
今回の業者はそういったことがないという事なので、業者変更しました。
月額にするとちょっと高くなりましたけど。
携帯とかネット回線ってインターネットで調べていても、1年間の格安の金額が出てきて2年目からの金額が分からない事が多くて、ある意味ギャンブルな気がします。
ちなみに、前回の業者は10ヶ月後にキャッシュバックがありましたが、最初は数万だったはずなのに、連絡が来たときには1万程度になっていました。
あれこれ物価が高くなっているので、やはり世知辛くなります。(T_T)
タグ