いっそ削除しようか

NOTE NOTE

…と、思ってしまうほど、昔の絵のページを編集中。
ホント、最近絵なんて描いてないので、これ以上増えそうにないし。
昔の絵なので、サイズも小さい。サムネになるくらいのサイズが最大サイズ(笑)
そんな小ささなので、サムネにするとヘッダーの画像もその画像になってしまい、やたらアップになってぼやけた画像がヘッダー画像になってしまうので、絵は他のヘッダー画像で統一してます。
(サムネとヘッダー画像は分けられない仕様らしい。私のスキルの問題もあるだろうけど>カスタマイズ)
カテゴリー表示にした場合、何の絵かわかりませんな、これ。

画像1枚1ブロックのようになっていて、昔なら<p></p>の中にサムネをずらずら並べられたのに。
こういう時はhtmlで作った方が微調整が出来ていいですね。
(ええ、職場でもcmsのおかげで苦労しとります(笑))

去年末にiPhoneからAndroidに機種変して、iPhoneの方の画像をちょっと前に見たのですが(私はあまり写真を撮らないので、あまりないのだけど)、見事に文鳥さんがいっぱいいた。
うん、懐かしくて涙出そうになった。
キーボード打ってると「手に乗せろー」と邪魔してきたり、肩どころか首筋までぴとりと張り付かれたり。
文鳥さんは慣れて、しかもパートナーだと認めるとめちゃくちゃべったりしてきます。終始パートナー一緒に居たいと思うので、いないときはともかく、返って家に居ると出せ出せとうるさく(と言っても、鳥かごの中でもある程度の距離感を掴むとおとなしくなる)、少しでも動くとピーピー騒いで1羽でもとても賑やかだったので。
今はペット不可のマンション住まいなので、飼うことはできないのが寂しいです。