ので、独ドメ取って構築しなおしのページがなかなか進みません。
特に旧エディターとブロックエディターの違いとか…ね。
後、小説サイト用に作られているわけじゃないから、カテゴリで記事一覧を出したくても新着30件とか、微妙に使い勝手が悪く、そういったところはプラグインに頼らなければならなかったり。
ああ、あと、雄馬さんのサイトをhttpsで表示できるように少し弄るかもしれません。
(レスポンシブにまでさせると、かなりCSSを弄ることになり、サイトが崩れたりするかもしれないので、レスポンシブまでは対応しません)
↑Adobe CCが使えるうちにやらんとな―とは思うのですが…
正直、同人サイトにSSLなんていらねーや、とは思ってしまう。
が、ブラウザのURLバーのところに「保護されていないサイト」と出るし、今後もっと厳しくなっていくらしいので。
なんて、世知辛い世の中だ…
◆
「頭文字D」
前回のブログで書いたけど、いまだにマガポケで地道に少しずつ読んでます。
少しずつしか読めないけど、今はこう言った漫画アプリのおかげで、買おうか迷う作品を読めるのは嬉しい。
最近は電子書籍のほうに移っているけど、紙媒体だったときは置く場所に悩んだからなぁ。
古い作品?つながりで、最近になって「スケバン刑事」が電子書籍で復活してくれたので嬉しい。
まだ全巻出揃ってないけど、一時期はまった作品なので、電子で買いなおし。
だけどお高い。1冊1000円以上する。もう、愛蔵版とかと同じような値段だよね…
明日香とかピグマリオとかアマリリスとかも復活してほしいな。
タグ