久々更新

NOTE NOTE

久々に「baby’s-breath」の続きをアップしました。
で、サブタイトルを変更「不安を抱えて」→「旅の再開」です。
もうちょっと日本組(?)のことを黙っていようかな~と思ったけど、この場で語らせました。
(↑どこで出てくるのかは決めてある)

個人的に、プロット的なものは作るのですが、それは虫食いだらけで、ピンポイントで話が決まっているけどそれ以外はその場の勢いとかノリで行くので、その虫食い部分がある程度埋まらないと進まないのです。。

そういえば、よろずリンクさん、閉鎖されたのでしょうか。
ページがなくなっています💦
もう少し様子を見て、復活しなさそうならリンク解除します。

それ以外では、PCの調子が悪くなったので買い替えを急遽検討。HPの週末セールで安くなっているものにしました。
(少しでも費用を抑えたいのよ)
16インチなので、15.6インチよりちょっと大きい。
それより重い。前のASUSより重い。そしてバッテリーがやたら大きい。さすがゲーミングPC
ゲームはやらないんですが、GPUのいい奴じゃないとPhotoshopとか動画編集とか重いんですよね・・RTX4060でも重い。
Adobe製品重すぎる・・
とはいえ、タイピングとかは以前のASUSよりHPのほうが打ちやすいです。
ここのところ日本のメーカー買ってないなぁ。高いけど、性能はあまりよくないので。

さて、年末になり仕事が本格的に忙しくなってきました。
おかげでPCとずっとにらめっこのため、目が痛いです。
ついでに涙を眼球の表面に留めておく力が弱くなっているので、勝手に涙が出てきて視界が余計に悪いという悪循環・・
↑眼科に行ったときにそう言われました。で、目薬を出してもらったけど、鼻から降りてくる目薬の味が胃薬・・実際見た目も白いトロっとした目薬です。不味いです( ノД`)シクシク…

なんか話がいろいろ変わって何が言いたいのかわからなくなってきた💦
話がとっちらかったので〆ることにします。

★拍手ありがとうございました。