バターがなければマーガリンを使えばいいじゃない? …何か違う。

NOTE NOTE

今日、バターを使うメニューにしようとしたんですが、うっかりバターを買い忘れていたんですよね…
買い物は昨日のうちに済ませていて、材料があるから今日は家へ直行~しかも混んでるから、昨日のうちに買い物しておいて良かったネ!なんて思いながら。
で、いざ作ろうと思ったら、バターがないの。
サラダ油じゃなくてバターのこってり感が必要なものだったので、試しにとマーガリン(バター風味)で代用。
炒めているとき、いつもと違う甘い香り…
おかげで、それを隠すべく?ちょっといつもより濃いめの味にしました。
でも、お肉の切り方がいつもより大きかったから、あまり意味なかった??
食べるとマーガリンの味は炒めているときよりは気にならなかったんだけど(貧乏舌なので。繊細じゃないの)、やっぱりバターのほうが合うと実感。
次はバターの買い忘れに気を付けなければ。

サイトを1から構築が面倒になったので、今あるサイトをコピーして同じものを作るというプラグイン(引っ越し等に使うそう)を使って、独ドメの方にコピー。ちょっとリンクとか修正が必要だった。
画像も全部コピーできなかったみたいだし。
これらを修正したら、テーマを変えてデザイン崩れを修正していくつもりです。

久々に「クレオパトラD.C.」を読み返し。
クレオのことを「会長」と言っているけど、今なら「CEO」ってなるんだろうか?とか思ったりして。
続きは考えれば色々あるんだろうけど、あの巻数くらいが1番読みやすいかな?

「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」
アニメ化嬉しい。とはいえ、地方で見られそうにないんで、amazonプライム(多分やってくれるはず)かニコニコのどちらかで見ることになりそう。
ドラマCDは聞いたたことがないので、どんな声になるんだろう?
話もどこまで進めるのかも気になる。